四十を過ぎても惑いっぱなし

「四十にして惑わず」とか言うけれど、けっこう色々惑いながらもぼちぼちやってます。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ノーマルカラーは持ってない。(LAMY・サファリ 万年筆)

ラミーのサファリです。 初心者用の万年筆としてよく名前が出てきます。 実際使いやすいですし、デザイン的にも優れてます。 ラミーは機能美を追求したバウハウスのコンセプトを掲げ、プロダクトデザイナーによって作られてるので、使いやすくてデザイン的に…

ローレットなのに滑る。(無印良品・アルミ丸軸万年筆)

無印良品のアルミ丸軸万年筆です。 無印の筆記具は、よく見るとOEM元というかベースの製品がわかる物が多いのですが、さすがにこれはベースがわかるようなデザインではないですね。 名前の通りのアルミ軸で、価格相応のステンレスニブの万年筆です。 マット…

初代から39年目。(セーラー万年筆・クリアーキャンディ)

前回カクノを紹介したので、今回はそれの対抗馬…になるんでしょうか。 とはいえ、今回紹介するのはある意味ではかなりの古参でもあるのですが。 セーラー万年筆のクリアーキャンディです。 初代のキャンディは1976年に発売され、2年足らずで400万本、累計で…

万年筆ブームの立役者。(PILOT・カクノ)

ボールペンばかり紹介してたので、そろそろ万年筆も紹介しないといけませんね。 というわけで、パイロットのカクノになります。 クセ文字も味わいに変える 万年筆が異例のヒット 〈AERA〉|dot.ドット この記事で紹介されてるように、安さと使いやすさで発売…

一度は見た事のあるオレンジ色。(BIC・オレンジEG)

前回はキャップ式のボールペンを紹介したので、今回もキャップ繋がりになります。 BICのオレンジEGです。 このオレンジの軸は一度は見た事があるかと思います。最近は100円ショップにも置いてますし。 筆記具クラスタならBICと言えばボールペンになるのです…

太さ選り取り見取り。(PILOT・スーパーグリップ)

国内メーカーの新油性の有名どころは一通り紹介したので、それ以前の油性ボールペンにも目を向けてみたいと思います。 パイロットのスーパーグリップです。 キャップ式ですが、パッと見どれも同じに見えてしまう事務用とは見た目からして違いますね。 ノック…

新油性とはちょっと違う。(ZEBRA・スラリ)

今回紹介するのは、新油性…とはちょっと違う代物ですね。 ゼブラのスラリです。 新油性とちょっと違うというのは、『油性のしっかりした手ごたえと、ジェル(水性)のさらさらした軽さを兼ね備えたエマルジョンインク』(メーカーHPより)という事で、ゼブラ…

他の軸で書いてみたい。(PILOT・アクロボール 150)

ビクーニャに続いて、新油性の後発組の紹介になります。 パイロットのアクロボール150です。 150って何だろと思ってパイロットのHPを調べたのですが、どうやら多色タイプとの区別のために付けてるみたいですね。 ジェットストリームでいうところのスタンダー…

無料のカウンターがないので他所から持ってくる。

はてなブログって、訪問者数を表示するカウンターがないんですよね…普通は訪問者数を表示する機能があるはずなんですけど。 調べてみたら、はてなの方には「はてなカウンター」というのがあるのがわかったんですけど、これって有料なんですよね…。 はてなカ…

後発故の安定性、だけど…。(ぺんてる・ビクーニャ)

前回はジェットストリームを紹介したので、今回はそれを追いかけて登場した後発組の紹介をしたいと思います。 ぺんてるのビクーニャです。 新油性ではジェットストリームが最初に登場して名前を売ってる感がありますが、こちらも負けてはいません。 新油性な…

紙もその下も選ぶ。(三菱鉛筆・ジェットストリーム スタンダード)

今回はボールペンの紹介になります。 三菱鉛筆のジェットストリームスタンダードです。言わずと知れた、滑らかに書ける新油性ボールペンのはしりですね。 実際、始めて使った時にはあまりの書き味の軽さに驚いたのを覚えてます。 ただ、あまりの滑らかさに筆…

入手に結構苦労する。(Bun2 2015年4月号)

昨日の記事では、画像に16:9の物を使ってみたんですが…結構面倒くさいですね。 デジカメにワイドモードがあったからやってみたわけなんですが、でかいサイズしかないんでリサイズするにも読み込みの時間がかかるわ、4分割の画像は4:3にしてるからリサイズす…

中身の方が高くなる。(プラチナ万年筆・プレピー)

昨日の記事の画像が大きかったのでビビってます。 画像ばかりが主張してるんで、一枚絵は4:3じゃなくて16:9の方がいいのかと悩んでおります。 しばらくは画像の方で試行錯誤すると思います。 今回も万年筆を紹介するわけですが、プラチナ万年筆のプレピーに…

入門用といえばこれだったんだけど…。(Pelikan・ペリカーノジュニア)

昨日作ったばかりのブログで三日坊主になるわけにもいかないので、手持ちの文具を引っぱり出して紹介してみます。 ペリカンの入門用万年筆、ペリカーノジュニアです。 子供向けに作られた万年筆ではありますが、見た目とは違ってしっかりとした万年筆です。 …

ぼちぼちやってみる。

新年度になったので、ブログでも始めてみるかと思って作ってみました。 20代の頃に携帯サイトで適当に作った事はあるけど、何を書いていいかわからずに三日坊主になってそのまま放置。 さすがにその轍は踏みたくないので、何を中心に書くかは一応決めてはい…