四十を過ぎても惑いっぱなし

「四十にして惑わず」とか言うけれど、けっこう色々惑いながらもぼちぼちやってます。

ラミーの黒ニブは初だった。(LAMY・サファリ 万年筆 2017限定色 ペトロール)

f:id:amatsu763:20170530191127j:plain

こないだ博多の丸善に行った時にまた買ってきました。またラミーなわけですが…。

 

f:id:amatsu763:20170530191405j:plain

中身はラミー・サファリの今年の限定色のペトロールです。

 

 同じ今年の限定色のアルスターはこちらで紹介してます。

 

f:id:amatsu763:20170530191706j:plain

そういや、黒クリップ黒ニブのサファリを手に入れたのはこれが初めてだったりします。

 

f:id:amatsu763:20170530191747j:plain

見慣れたラミーのニブですが、ニブが黒だと受ける印象がかなり違ってきますね。

 

f:id:amatsu763:20170530191835j:plain

渋めのいい軸色です。

これで同時に発売されたボトルインクも揃えられればよかったのですが…。

 

f:id:amatsu763:20170530191916j:plain

入手できたのは購入時のオマケのカートリッジインクだけでした。

ボトルインクの方は瞬殺だったようですw

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

バランスは悪くない。(小学館・『DIME』2017年7月号付録 ナノ・ユニバースコラボ high-grade万年筆)

f:id:amatsu763:20170518193125j:plain

久しぶりにAmazonで予約してまでこの雑誌を買ったわけですが…。

 

f:id:amatsu763:20170518193210j:plain

こういうものが付録なので買いました。

 

amatsu763.hatenablog.com

 前に買ったのは2年前ですね。

 

f:id:amatsu763:20170518193344j:plain

そんなこんなで開封です。

本体の他に、ヨーロッパタイプのカートリッジが2本付いてきます。

 

f:id:amatsu763:20170518193533j:plain

DIMEのロゴはキャップリングに刻印されてて…。

 

f:id:amatsu763:20170518193519j:plain

コラボ先のナノ・ユニバースのロゴはキャップにプリントされてます。

 

f:id:amatsu763:20170518193804j:plain

いつもの撮影する向きというか、右手に持つと逆さにしか見えないのはどうかと思いますが。

 

f:id:amatsu763:20170518193829j:plain

f:id:amatsu763:20170518193836j:plain

ニブは雑誌付録万年筆のいつものやつですね。

 

f:id:amatsu763:20170518194238j:plain

今回はご丁寧に、紙面で適合カートリッジが紹介されてます。一部情報ではコンバーターが使えるとの事ですが、こちらではまだ試してません。

 

手に持ってバランスを確認したわけですが、雑誌の付録の金属軸にしてはバランスは悪くないですね。さすがに、キャップを尻軸に挿してとなるとバランスは崩れますが。

キャップなしだと取り回しは悪くはないので、後は書き味がどうかですね…まあ、雑誌の付録の万年筆にカクノやプレピーと同じ書き味を求めるのは無理がありますがw

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

ダイソーがまた出した。(ダイソー・万年筆)

 以前、ダイソーの万年筆を紹介した事がありますが…。

 

f:id:amatsu763:20170509160114j:plain

また新しい万年筆が出てたので買ってきました。

前のも今回のも中国製ですが、透明樹脂というのもあってか一気に安っぽくなってますね…。

 

ちなみに、一時期万年筆クラスタを騒がせてた500円万年筆は、福岡県ではその存在が確認できなかったので入手には至りませんでしたw

 

f:id:amatsu763:20170509160350j:plain

キャップのクリップですが、中国製お約束のガチガチクリップなので卓上での回り止めくらいにしか使えません。

下手に力を入れて広げようとすると固定部からバキッと音がしそうです。

 

f:id:amatsu763:20170509160714j:plain

キャップには滑り止めのような突起があるのですが、何を想定して軸の方ではなくキャップにあるのかと色々持ち方を変えて考えましたが…。

 

f:id:amatsu763:20170509160819j:plain

どうやら、こうやって片手でキャップを外す時に指を置くのを想定してるようです。

まあ、嵌合式のキャップを両手で勢い良く引っ張って外すのはインクの飛び散りとかもあるので、片手で外すのが変な力がかからなくていいでしょうし、生産国の中国でもそういうふうに考えられてるんでしょうね。

 

f:id:amatsu763:20170509161356j:plain

f:id:amatsu763:20170509161400j:plain

ニブですが、これはちょっと見たことのない形ですね。

多分、中国で万年筆を見ると似たようなニブがあるでしょうが。

 

f:id:amatsu763:20170509161527j:plain

インクカートリッジが2本あるのは前のと同じですね。

まだカートリッジを挿してないので確認できてませんが、多分2本目を予備に入れておけるスペースはあると思います。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

アオラー殺しの限定色。(LAMY・アルスター 万年筆 2017限定色 パシフィック)

 

f:id:amatsu763:20170405192311j:plain

先月福岡に行った時に一本買ってきました。このラミーの箱は初めて見ますね。

 

f:id:amatsu763:20170405192338j:plain

中身はラミー・アルスターの今年の限定色のパシフィックです。

 

こっちで買うって宣言してましたし、幸いにも売り切れてはなかったので…。

博多の丸善で買ったんですが、あそこは爆買いの餌食になりやすいんですよね…実際、プラチナの古典インクは一本も残ってませんでしたしw

 

f:id:amatsu763:20170405192722j:plain

クリップの色はノーマルのアルスターと変わってませんね。

 

f:id:amatsu763:20170405192824j:plain

ニブもノーマルと同じ色です。年によってはこれが黒くなってたりもするんですが。

 

f:id:amatsu763:20170405192910j:plain

それにしても、アオラーを引きつけるいい色ですね…室内の蛍光灯という撮影環境なので見たまんまの色になってないのがアレですがw

 

f:id:amatsu763:20170405193039j:plain

f:id:amatsu763:20170405193044j:plain

今回のは対応インクが出なかったからか、オマケでターコイズのインクを貰いました。

一応はノベルティだったようですw

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

新生活にノートとボールペンを。(Bun2 2017年4月号)

4月から新年度となり、新しい生活を始めた方も多いかと思います。

 

f:id:amatsu763:20170403184302j:plain

f:id:amatsu763:20170403184307j:plain

そんなわけで、今月のBun2も新生活におすすめの文具を特集しています。

 

f:id:amatsu763:20170403184423j:plain

仕事でノートを使う人に『コクヨのシンプルノート術』を紹介しています。

自分はノートを使うような仕事ではないのでアレですがw

 

f:id:amatsu763:20170403184954j:plain

ノートとくればペンが必要だからというわけではないのでしょうが、OKB48の結果が発表されてます。

結果を見るまでもなく、1位はアレでしたが…ガチガチです、公営競技なら倍率1.0倍で元返しになるレベルの鉄板ですw

 

ノートはともかく、ボールペンの方は大穴とまではいかなくても穴目になるようなブツは出てくるんでしょうか…。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

これも日本で出して欲しい。(ZEBRA・M-701)

前回紹介したこれですが、同じ軸のペンシルも出てたので一緒に買ってました。

 

f:id:amatsu763:20170327144828j:plain

こちらのモデルはM-701になります。701は軸の番号で、MはメカニカルペンシルのMですかね。

そうなると、ボールペンの方のFは何のFなのかが気になりますが。

 

f:id:amatsu763:20170327145133j:plain

軸が同じなのでグリップのローレット加工も同じですね。

 

f:id:amatsu763:20170327145219j:plain

f:id:amatsu763:20170327145222j:plain

クリップも同じで、刻印が違うだけですね。

 

f:id:amatsu763:20170327145251j:plain

ペンシルなので、ボールペンとは口金が違うのは当たり前ですが。

芯径は0.7mmになります。海外モデルだとこの芯径が標準ですね。

 

f:id:amatsu763:20170327145525j:plain

中のパイプの中蓋になってる消しゴムですが、金具がない直挿しなので消しゴムとしては使わない方が無難でしょうか。

折れたり削れたりして、いざ新しい芯を入れる時に消しゴムが取れないなんて事になると面倒ですし。

 

これも日本国内で出て欲しいところですが、日本と海外では売れどころのツボが違うんでしょうね…。

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

むしろ日本で出して欲しい。(ZEBRA・F-701)

暇つぶしにAmazonで文具を漁ってたんですが、店頭では見かけないペンがあったので買ってみました。

 

f:id:amatsu763:20170323192727j:plain

ゼブラのF-701というボールペンです。

海外向けの製品で、日本国内には出してないようです。

 

f:id:amatsu763:20170323192913j:plain

軸はステンレス製の丸棒で、グリップにはローレット加工が。

角が立っててぱっと見では痛そうに見えますが、握ってみると意外と指先には優しかったです。

 

f:id:amatsu763:20170323193100j:plain

f:id:amatsu763:20170323193103j:plain

クリップは板を曲げただけのいたってシンプルな作りで、メーカー名と商品名が刻印されてます。

 

f:id:amatsu763:20170323193208j:plain

リフィルは見慣れない樹脂リフィルですが、形状からしてF-0.7芯と同型のようです。

 

シンプルで耐久性の高そうな作りで、これなら日本国内で出してもそこそこ売れそうな気がするんですが…むしろOEMで無印から出そうなデザインですかねw

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へにほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ